Home :: Event
narukyo

Event Information

ACCESS

チケット予約
ここから予約出来ます
出演アーティスト
鳴響ちょっといい話
交通案内

JRをご利用の場合

■東京方面から¥11.640 約2時間40分
東北新幹線〜古川〜陸羽東線 奥の細道湯けむりライン(40分)〜鳴子御殿湯下車
土日きっぷを使えば新幹線も乗り放題で往復¥18,000

■仙台方面から
¥1,620
東北本線(45分)〜小午田〜陸羽東線(74分)〜鳴子御殿湯下車

■秋田方面から
奥羽本線〜新庄〜陸羽東線 奥の細道湯けむりライン(64分)〜鳴子温泉/鳴子御殿湯下車

■盛岡八戸方面から
東北新幹線〜古川〜陸羽東線奥の細道湯けむりライン(40分)〜鳴子御殿湯下車

■新庄方面から
新庄〜陸羽東線 奥の細道湯けむりライン(64分/¥950)〜鳴子温泉/鳴子御殿湯下車

高速バスをご利用の場合

■東京から
○ドリームささにしき号
夜行高速バス(東京駅八重洲南口〜古川駅)※片道6500円/往復10000円
*古川〜鳴子はJR陸羽東線で40分/650円
【問合せ】JRバス東北古川営業所
○仙台ライナー(予約制) (新宿駅西口 新宿センタービル前〜仙台駅東口)片道3,000円〜夜行片道4,500円
【問合せ】さくら観光
■大阪京都から
○フォレスト号(予約制)
夜行高速バス(大阪駅〜京都駅八条口〜仙台駅)※片道11,930円/往復21,400円
大阪20:00→京都21:33→仙台8:17
【問合せ】近鉄高速バスセンター
宮城交通高速バス総合案内所 TEL 022-261-5333
■仙台から NEW*東鳴子直通!
高速特急バスが3往復に増便されました。
○特急バス(鳴子〜仙台駅前)※東鳴子温泉バス停から仙台駅前まで1200円
仙台駅前10:00→東鳴子11:22
仙台駅前15:00→東鳴子16:22
仙台駅前17:00→東鳴子18:22
【問合せ】宮城交通高速バス総合案内所
TEL 022-261-5333

鳴響
鳴響

Map

場 所:宮城県大崎市鳴子温泉
日 時:
5/16 (金) *地域向け前夜祭(会費制:closed)
5/17 (土) 14:00 OPEN/START
5/18 (日) 10:00 田植えSTART
5/18 (日) 14:00 OPEN/START
入場料:1日券¥3,000両日通し券¥4,000(湯めぐり券付き)

鳴響


詳細地図はこちら(Yahoo Map)

東京方面から
JR東北新幹線 古川乗り換え/陸羽東線「鳴子御殿湯」下車すぐ
仙台/盛岡方面から
JR東北本線 小牛田乗り換え/陸羽東線「鳴子御殿湯」下車すぐ
秋田/山形方面から
JR奥羽本線 新庄乗り換え/陸羽東線「鳴子御殿湯」下車すぐ



Event Report

こちらでは過去のイベントのレポートをご覧になれる予定です。もうしばらくお待ち下さい。

2007.8.25:electronic evening 2007

2007.4.3:SAKURACHiLLOUT2007

2006.11.27:moonglobe

2006.8/27:electronic evening 2006

2006.4/7:SAKURACHiLLOUT2006

2005.11.18〜28:PsysEx Japan tour2005

2005.10.09: Child Hoods

2005.08.27: electronic evening 電子音楽の夕べ

2005.04.02: サクラチルアウト2005

2004.11.20: 香・茶・琳派・電子音楽 『涼音と琳派〜涼音を聞く』
 electronic lisning

2004.08.29: 法然院 電子音楽の夕べ electronic evening

2004.04.05:サクラチルアウト'04

2003.12.26:Firo*paddleリリースパーティ@IDEE suptnik

2003.08.27:Water Green 〜 電子音楽の夕べ

2003.07.27:Water Green リリースパーティ@IDEE suptnik

2003.04.06:サクラチルアウト(東京食堂 x 赤兎馬 x 涼音堂茶舗 presents)

2001.04.07:サクラチルアウト2001

2000.11.01:return to crossover(京都造形芸術大学瓜生山祭)

2000.10.09:After Effect

2000.07.15:Ocean View

2000.05.02:OPEN AIRPORT

2000.04.01:サクラチルアウト

1999.08.06:宇治清水

1999.05.29:anbient DES#2

1998.10.03:anbient DES